PC IT系★MOTOROLA PHOTON 簡単な感想 (初出:2012/08/02)「光子」なんてたいそうな名前をもらっちゃったAndroidスマートフォン。あ、「みつこ」ではないので、念のため。でも、自分のPHOTONを「みつこ」とか言って可愛がっている人が居そうでややキモイ。(・∀・) 2017.12.24PC IT系
PC IT系★SONY Tablet PとSかんたんなまとめ (初出:2012/07/25)先人はいい事を言った。「毒を食らわば皿まで」PがダメならSでどうだ?みたいな?いやあ、ちゃんとリサーチしてなかったんですけど、Pって赤外線ないんですよね。AV装置を全部リモコン操作してやろう、という野望があった... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★SONY Tablet P ショートレビュー (初出:2012/07/24)まずはPS Vitaとの大きさ比較。というか、ICSにアップデートしようとしたら、ACに繋いでいてもバッテリ残量がある程度に達していないとダメとか。おかしくて笑うところでしょうか?滅亡間近な古い機種なのか、いわ... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★iPhone 4を購入してそろそろ2年。 (初出:2012/07/05)つまり!解約無料期間? じゃなくて更新期間に入りました。放っておくと今のプランが自動継続になるわけですが、iPhone5は更新期限までに発売されることはあり得ない事がほぼ決定。そこで選択肢が三つあって、悩んでま... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★rMBP 何と言うこともないレビュー (初出:2012/06/30)実は夕べはThunderbolt Displayに繋いで使っていたので、Retina Displayの「実力とやら」を試していなかったのでした。ちなみに私のrMBPは2.6GHz i716GB メモリ512 S... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★MacBook Air 私が13インチから11インチへ「あえて」ダウンサイズした七つの理由 (初出:2012/06/25)まあ、既に書いた理由と重複するわけですが。1)モバイル用途には、もう少し小さいノートがいいな、と単純に思った(pride)2)13インチだと、収納するバッグに制限があるのが嫌だった(envy)3)Display... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★drobo FS ブリーフレビュー (初出:2012/06/23)と言うか、その後のdrobo FS増え続けるファイル。世はクラウド花盛り。されど、クラウドの容量には限りがあり、限りの無いクラウドは有料であり、とどのつまりは「金の切れ目はクラウドの切れ目」要するに、クラウド時... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★そうだ、PS Vitaを買おう! (初出:2012/06/12)と思い立った私。そう言えば、初音ミクVersionが出るというヘッドラインニュースを以前見たなーと思ってチェックすると……。 2017.12.24PC IT系
PC IT系★rMBP=retina Display MacBook Pro (初出:2012/06/29)rMBP = retina Display MacBook Pro 来ました。(・∀・)箱はこういう感じで、薄くなったよ、というアピール。この辺は相変わらず難い感じです。Thunderbolt ケーブルを使って... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★MacBook Air 11インチ(mid2012)適当レビュー パーソナライズ篇 (初出:2012/06/27)VMWARE FUSION 4にはWindows 8 RP版を残しつつ、どうにも居心地が悪いので、Windows 7を入れました。8の方は新しいOSのお勉強? 用に残しておこうかと。ちなみに7だとデフォルト確保... 2017.12.24PC IT系