PC IT系★極私的使用目的に於けるNEXUS 7 とiPad miniとの使用感に関する一考察 (初出:2012/11/18)昨日から比較ものばかり投稿しているような気がしてきたので、トドメにカメラじゃないデバイス対決を。極私的使用目的とはズバリ、Kindle(この場合はアプリ名)での読書。その一点に限って両者の優劣をあえて付けようか... 2017.12.27PC IT系
PC IT系★Apple iPad mini (初出:2012/11/04)発売開始直後に予約した甲斐があり、発売日の二日にゲットしておりました。miniゲット記念にKindleアプリでマギ全十巻(まだ完結してません。念のため)を購入。 2017.12.26PC IT系
PC IT系★iBuffalo BSKBB03WH (初出:2012/09/29)来ました!(・∀・)意外にでかくて重いッス。そして開いた状態で案の定固定力が弱いッス。膝の上では絶対使えないッス。(pomeraでわかってたんだけどね)まあ、固い机やテーブルの上ならオッケーなので、ちょっと様子... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★SONY XPERIA Mini Pro 久しぶりショートレビュー (初出:2012/09/21)突然のiPhone 4Sのキーボード化に、一時は目のマシンの座は三日天下だったのか! と思われたXMPですが……実は毎日使ってます。メモマシンとして! 2017.12.24PC IT系
PC IT系★XPERIA mini Pro vs. iPhone 4S with BSKBB12KB(スライドキーボード (初出:2012/09/15)まあ、比べるまでもなく、XMP(XPERIA mini Pro)の方がイージーでライトでスモールでメモ機としては上です。iPhone4Sの場合、オリジナルの状態ではないのでエクステンション部分が分厚くなりますし... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★スライド式キーボードなケータイ達 (初出:2012/09/15)そんなわけで(どんなわけだ)スライド式キーボードがマイブームになってしまった私は、「iPhoneのスライド式キーボードなんて……」と言っていた舌の根も乾かぬうちに、こみ上げるキュリオシティに抗えずに取り寄せてみ... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★XPERIA mini Pro ロングロング プリフェイス! (初出:2012/09/13)前振りという意味で!携帯電話サイズの端末におけるタッチパネル方式のキーボードなど、使おうという気にならない私にとって、スマートフォンは文字を打つ端末ではあり得ません。iPadサイズになってようやく短いメモ程度な... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★SONY XPERIA mini Pro ショートショートレビュー (初出:2012/09/11)ちっちゃ! (。・ω・。)色々考えたけど、結局めんどくさいのでGBのまま運用することに。気が向いたらICSにするかもしれませんが、特にメリットがないようなあるような? 2017.12.24PC IT系
PC IT系★SONY PS VITA 初音ミク (初出:2012/08/30)すっかり忘れていたけど、帰ったら届いていたブツ。今日が発売日だったのね。(・∀・)黒いやつはどうしよう……。ちなみに裏側が特別仕様たるゆえん。最初からこういう感じです。で、同梱ソフトの予約特典として、左下の横長... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★Amazon Echo Dot ファーストインプレッション 「招待された方のみ後購入可能です」なんていうキャッチコピー? で先日ようやく日本でも販売が開始された「アレクサ」ことEchoシリーズ。私んちにもようやくやってきました。取りあえず開封から少し遊んだあたりの感想を。 2017.12.23PC IT系