趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

PC IT系

PC IT系

★SONY VAIO Tap 11 到着

Tap 11 来てたデス!(・∀・)(初出:2014/02/17)がんばったな、クロネコ。セットアップ中。p.s.相変わらず富士フイルムの人工灯下でのAWBはダメだな。「あえて言おう、カスであると!」(写真は当然Photoshopで色をマト...
PC IT系

★iPad mini Retina

をゲット(^_^)(初出:2013/12/12)購入する事は決めていたのですが、今回はちょっと迷いがあってしばらく放置しておりました。その迷いとは?1)WiFiモデルにするかWiFi+cellularモデルにするか2)cellularモデル...
PC IT系

★NEXUS 7(2013) LTE

Kindleのデータダウンロードが(WiFi経由で)速くなったのが個人的に嬉しい。(初出:2013/09/18)あと解像度!iPad mini Retina Displayモデルが出るまでの命だとは思いますが、現在最強のモバイルブックリーダ...
PC IT系

★増殖するタブレット端末

(初出:2013/07/04)オリジナルKindleから数えて5台目のKindleは、Kindle Fire HD。汎用性が高いNEXUS 7 3Gですが、Kindleのダウンロードがやけに遅いので「速いよー」とうたうKindle Fire...
PC IT系

★NEXUS 7用 Bluetooth Keyboard……

買ったはよいが、AndroidってctrlとFnとを入れ替えられない事を知らなかった……(初出:2013/06/01)探してみたけど、rootとかいじらないとダメで、キーアサイン変更アプリとかないんだよね??
PC IT系

★Silhouette CAMEO

取りあえずテストでEVOQUEのクラブのロゴステッカーを作ってみました。(初出:2013/04/14)フォントのみなので、専用ソフトを使ってサクっと。フォントは二種類です。カットしたばかりの状態から、ロゴマークを残してゴミを取り去りますが、...
PC IT系

★Silhouette CAMEO

到着(初出:2013/04/14)色々悩んで、確保してもらっていた旧型の上位機種(同じグラフテック社のCE5000)をキャンセル(快くキャンセル受けていただいて感謝)して、こちらを導入。設置場所の問題あって、EVOQUE納車前くらいに受け取...
PC IT系

★SONY Xperia Z SO-02E

世界で一番いい加減なレビュー(たぶん)(初出:2013/03/27)5インチでフルハイビジョン解像度ということで、試してみたのですが……。コミックスなら画面拡大とかせずに普通に読めますな!(・∀・)いやあ、マンガ用端末としてこれは素晴らしい...
PC IT系

★春の?スマートフォン計画完了。

結局XPERIA Zに。(初出:2013/03/25)サイズや持った感じ、独自UI、あとはどうしようもなくお気楽なチー対応なども含めて、どう考えても使い勝手はELUGA Xの方が上だと理性が語りかけるも、筐体の仕上げというか質感というか、E...
PC IT系

★春のスマートフォン購入計画

(別に夏とか秋とか冬があるわけではない。念のため)(初出:2013/03/25)最近私の持ち物の不調が多い気がするんですよ。クルマ → メインのブルーレイレコーダー ときて、今度はメインのモバイル・ルーターであるMotorola FOTON...
スポンサーリンク