PC IT系★Amazon fire Tablet 「見せてもらおうか。税込み4,980円のタブレットの実力とやらを」(初出:2015/09/30)忘れた頃にやってくる予約品。本日は5000円タブレットことAmazon Kindle fireが届いておりました。という事で簡単なインプレ。1)... 2018.01.02PC IT系
PC IT系★祝! iPhone6s 6s Plus発売(・∀・) 発売開始十分後に予約を済ませた私。当然25日受け取りには余裕でオッケー。というか、不人気モデル? のシルバー/64GBという組み合わせはその後も数日間、25日納品可能な状態でしたが。(初出:2015/09/25)だがしかし。その後、ネットを... 2018.01.02PC IT系自転車
PC IT系☆iPhone 6s 注文完了 発売日に届く模様。(・∀・)(初出:2015/09/12)6Plusを1年弱つかっていましたが、大きさを活用する場面よりもてあます場面が増えてしまったため、今回はPlusはパスして通常のiphoneにしました。結局電子ブックはタブレットで見... 2018.01.02PC IT系
PC IT系★SONY XPERIA Z3 Tablet Compact 7/31からAndroid OSがアップグレードして、LOLLIPOPに 一足早くLOLLIPOP化していたZ Ultraにようやく追いついた感じです。(初出:2015/08/11)2週間近く使ってますが、現時点で特に不具合もなく快適に使えております。というか、コレ、ペロキャンというよりお月見ですよね。 2018.01.02PC IT系
PC IT系★ThinkPad E450 今更インプレッション(´д`)その5: ThinkPad E450を他機と比較してみる(もしくは拡張性についての考え方。あるいはE450を選んだ真の理由?)(初出:2015/06/25)ちゃろー(・∀・)ひょっとしたらE450感想文最終回かもしれません。そろそろめんどくさいので。... 2018.01.01PC IT系
PC IT系★ThinkPad E450 今更インプレッション(´д`)その4 音、そして熱はどうか(初出:2015/06/24)ちゃろー(^_^)・発熱はどうか?今まで使っていたDynaBook、結構熱を持つタイプでした。モロ安物ですよね。HDDモデルだったってこともあるのでしょうけど、結構な頻度でファンが回ってて、... 2018.01.01PC IT系
PC IT系★ThinkPad E450 今更インプレッション(´д`)その3 E450、バッテリの保ちはどうなの?(初出:2015/06/24)ちゃろー(^_^)基本的に持ち歩かないんだけど、持ち歩くこともあるので、結局気になるバッテリの保ち。カタログデータが「18時間」とか「メーターハッピーな20世紀のイタ車かよ!... 2018.01.01PC IT系
PC IT系★ThinkPad E450 今更インプレッション(´д`) その2 ThinkPad E450 第一印象(初出:2015/06/24)ちゃろー(^_^)さて、実物さえ見ずにポチったThinkPad E450クン。箱から出してご対面した時の感想をセキララに綴ることにしましょう。・見た目はどうか?高級感はない。... 2018.01.01PC IT系
PC IT系★ThinkPad E450 今更インプレッション(´д`) その1:こんなはずじゃなかったぜ、E450(初出:2015/06/24)そんなわけで今日は決してモバイル向きとはいいにくいながらも、E450を持ち出して奈良市中、じゃなくて慣らしちう。で、早速ネガを報告しよう。というか、ここは完全な盲点でし... 2018.01.01PC IT系
PC IT系★Lenovo ThinkPad E450 そう言うわけで、本日帰宅したら届いておりました。(初出:2015/06/24)取りあえずセットアップ中(・∀・) 2018.01.01PC IT系