自転車★ナルーマスク、再評価 やっはろー\(^o^)/昨日(春分の日)に走っていて私はある決心をしました。それは……。バーミッツ(的なもの)は今日で最後にしよう^^;「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、暖かくなりました。勝尾寺付近の気温計は9℃で風も強かったので... 2020.03.21自転車
オーディオ系★「見せてもらおうか、絨毯スピーカーの実力とやらを」 にゃんぱす~いきなり核心を突くタイトルに、我ながらビビっておりますその前に、私が制作した絨毯スピーカーのコストをおさらいしておきましょう。なお、表示はすべて税込みです。◎絨毯スピーカーの原価(原価?)私の場合は次の通り。・ニトリの一畳用絨毯... 2020.03.18オーディオ系家電
オーディオ系★タイムドメイン・スピーカーはコペルニクス的発想か、それとも新興宗教なのか にゃんぱす~(#^.^#)タ~イム、ドメイン!英語でかくとtime domain。直訳すると「時間領域」。意味不明な単語ですな。ちなみにどうでもいい話ですが「絶対領域」は英語でabsolute area。果たして英語圏のオタクたちに通じるの... 2020.03.16オーディオ系家電
暮らし☆週末のよしなし事 百均ショップの花台編 ちゃろー(^^♪週末の買い物シリーズ第二弾は、花台!花台とは?鉢植えとかを上に乗せるヤツです。「フラワースタンド」といった方がわかりやすいかもしれませんね。買ったのはこれ。いわゆる百均ショップで買ったので、一つ100円です。磁石がつきました... 2020.03.16暮らし
暮らし☆週末のよしなし事 ニトリの1畳用カーペット編 やっはろー(^^♪先週末は土日とも雨。朝練中止!なのでクルマで買い物に。以前から漠然と「そのうちに買おう」「ついでの時に買おう」などと思っていたものを「えいや」とばかりに買い漁る?ことにしました。まずはいつものホームセンターへ。休日の午後の... 2020.03.16暮らし
暮らし★SodaStreamは、ライフスタイルにおける一つのパラダイムシフトである にゃんにゃんぷー!(^^)突然ですが(いや、そうでもないですが)、SodaStreamを使ってみましたグダグダ言ってないでとりあえず使ってみろや!という内なる声に促され、重い腰を上げたわけです。◎家電大好きな私がなぜ開封するのをめんどくさが... 2020.03.10家電暮らし
家電★我が家の炭酸水戦線に異常あり!? ペットボトルか、それともSodaStreamで自作か? やっはろー(^^)突然ですが、私は炭酸水が好きですどれくらい好きかと言うと、炭酸水があれば、別にビールなど一滴も要らない、というくらい好きです。なお、どうでもいい情報ですけど最初からオレンジだとかレモンだとかのフレーバーがついたやつを私は好... 2020.03.05家電
自転車☆「ロードバイク・ファースト」な車選び 第一部最終回「事実と真実」編 にゃんぱすー。(^^)(のんのんびより)3期はまだか?という話はさておき、今回は「ロードバイク・ファースト」とはそもそもどういう意味なのかについて。◎「ロードバイク・ファースト」とは「人間様が我慢する」という意味でもあるそう。そうなんです。... 2020.02.27クルマ自転車
VOLVO XC60☆今シーズン最初で最後のスキードライブで反省したこと ちゃろー(*^^*)スキーシーズンですが、滑ってますか?え、子供が受験だから今年はスキーやらない?……敢えて言おう、それはアホ親丸出しだと。親がゲレンデ滑ったら子供が受験滑るかも……とか考える神経構造を疑うわ。^^;気持ちはわからんでもない... 2020.02.25VOLVO XC60その他クルマ
自転車☆「ロードバイク・ファースト」な車選び 条件編 ちゃろー(*^^*)ベルランゴってBERLINGOって書くけどベルリンゴじゃないんだよ?ベルリンゴの方が可愛いと思うのは私だけ?さて、めでたく?暫定次期愛車候補の暫定?チャンピオンとなったシトロエン・ベルランゴですが、ぶっちゃけ当初の「新型... 2020.02.19クルマ自転車