家電★SONY nasne ショートレビュー (初出:2012/07/19)私の個体は今のところ特に問題無しです。TVがある居間にこれ以上AV機器を置かなくていい、という点で実に快適です。小さいし、消費電力はBDレコーダーに比べるとないに等しいし。 2017.12.24家電
カメラ★X100のいい出物があるんだけど、買わないか? っていうメールが届いてから (初出:2012/08/14)もしくは「こういうチョイスもアリだよね」 プロローグ並行しつつ流れるいくつかの時空が奇跡のようなタイミングで組紐のように絡まり合った時、驚くべき結果が生じることがある。それこそが人生の妙味だ、なんていうつもりは... 2017.12.24カメラ
その他★デアゴスティーニ TOYOTA 2000GT 途中経過 (初出:2012/08/13)現時点の状況を数枚の写真で。(・∀・)1)エンジン周りトランスミッションなど含め、ほぼ完成2)フロアパンシートやトランク、ダッシュボード系がだいたい形が見えてきた感じというところ。この先はパネル系の大物が残るの... 2017.12.24その他クルマ
PC IT系★MOTOROLA PHOTON 簡単な感想 (初出:2012/08/02)「光子」なんてたいそうな名前をもらっちゃったAndroidスマートフォン。あ、「みつこ」ではないので、念のため。でも、自分のPHOTONを「みつこ」とか言って可愛がっている人が居そうでややキモイ。(・∀・) 2017.12.24PC IT系
PC IT系★SONY Tablet PとSかんたんなまとめ (初出:2012/07/25)先人はいい事を言った。「毒を食らわば皿まで」PがダメならSでどうだ?みたいな?いやあ、ちゃんとリサーチしてなかったんですけど、Pって赤外線ないんですよね。AV装置を全部リモコン操作してやろう、という野望があった... 2017.12.24PC IT系
PC IT系★SONY Tablet P ショートレビュー (初出:2012/07/24)まずはPS Vitaとの大きさ比較。というか、ICSにアップデートしようとしたら、ACに繋いでいてもバッテリ残量がある程度に達していないとダメとか。おかしくて笑うところでしょうか?滅亡間近な古い機種なのか、いわ... 2017.12.24PC IT系
カメラ★α77とP510でハス撮り (初出:2012/07/08)ハスって難しいなあ、といつも思います。私の様にセンスがないと特にどうしていいのかわからないというか。日の丸構図ヽ(^o^)丿、な気分にすぐなってしまうとか。 2017.12.24カメラ
カメラ★旅行用機材選びの旅シリーズ 雲台篇 (初出:2012/07/07)KTCの自由雲台が大中小とある。評判が良く、ある人に強く強く勧められて購入した梅本の自由雲台もある。三脚に付いてきたおまけの自由雲台も複数ある。なのに!さらにまた自由雲台かよっ!!的な展開ですが、こんな事でもな... 2017.12.24カメラ旅行
カメラ★PENTAX RICOHのビスケット・レンズ (初出:2012/07/04)ですが。中心部分のみが伸びる!!微妙にダマされた気分。(・∀・)いや、なんか可愛いから許すけども! 2017.12.24カメラ