趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

2018-01

カメラ

★Panasonic LUMIX DMC-GM5K その光と影

J5との比較では、意外に短期間で結論が。(初出:2015/05/01)「標準ズーム装着のお気楽カメラとしては、J5とPD10-30の組み合わせは至高。一昨日来やがれ、なGM5K」です。これはカメラ部分ではなく、主にキットの標準ズームの性能や...
カメラ

★Panasonic LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030 テキトーな感想文

長いので以下30マクロで。(初出:2015/04/30)マグロじゃないよ?15とか16ならまだしも30でマグロはないわー。ねえ? (・∀・)閑話休題。で、その新作のLUMIX 30マクロですが、これが結構イケてまして。正直に言っちゃいますと...
カメラ

★Panasonic LUMIX DMC-GM5K vs. Nikon1 J5

主に大きさ比較。標準ズーム込みで。(初出:2015/04/30)ご覧の通り。J5よりGM5の方が小さい。というか薄いね。高さもJ5の方がちょっとだけ高い。で。GM5はこのサイズでEVFがある。でも、液晶はチルトせず固定。しかも16:9で4:...
カメラ

★Nikon1 J5 主に高感度比較系レビュー

画素数が上がったのに高感度オッケー、というちょっとオーパーツ的な響きながら、それがテクノロジーの進化。技術の勝利。ドリームズカムトゥルー。(初出:2015/04/29)ということで、ちゃんと暗いところで条件揃えて比較しました。既に旧世代セン...
カメラ

★LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030

のフード事情。(初出:2015/04/25)45mm f/1.7と同じくエツミのフジツボフード。こちらは46mm。46mmのレタリングも下側に来て、こっちは何も問題なし。
カメラ

★LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K

の0フード事情。(初出:2015/04/25)私は断固として純正フードは使いません。なぜならレンズが長くなるから。フレアとかゴーストとか最近のレンズはあんまり気にしなくてもいいレベルだと思いますので、私にとってのフードはレンズ保護の役目。鞄...
カメラ

★Panasonic LUMIX DMC-LX100 その後(後編)

そうなんです。E-PL7とパンケーキズーム。これでしょ!(初出:2015/01/13)と思ったんですが、心の中のもう一人の私が待ったをかけました。「OLYMPUSのカメラなら、なんで2014年中に買っておかなかったの?」そう。2014年中に...
RANGE ROVER EVOQUE Coupe Dynamic

★2014年型 EVOQUE Prestigeの話をしておこう

2014年型EVOQUE Prestigeその後乗り込んだ上での最終的な感想です。(初出:2014年09月20日)◆9ATの出来映えやっぱりまだまだです。前回「シフトアップは問題無い」的な事を書きましたが、とんでもない。訂正です。シフトアッ...
カメラ

★SONY SEL50F18 ショートレビュー

(初出:2012/03/09)来てた。なので!第一印象。近接AF効かないね。(。・ω・。)
スポンサーリンク