自転車★2015年最終日 皆さんいかがお過ごしでしょうか?私はのんべんだらりと休日を満喫中。(初出:2015/12/31)とは言え運動不足解消のため、ローラー台で汗をかいております。思いついた時にさっと乗って、あまりムリせず終了。短時間でもいいので運動する事が大事か... 2018.01.02自転車
カメラ★G5 XとSTYLUS 1sとの撮り比べ 大阪Wheel 定点観測(初出:2015/12/27)同じ大きさにしてみて、どちらがいいかのチェック。ちなみに1sは200mm相当で撮影したもののトリミング。G5 Xはデジタルテレコンで200mm相当にしたもののトリミング。赤っぽい方がG5... 2018.01.02カメラ
カメラ★【OLYMPUS STYLUS 1s】 今さらレビュー ・PowerShot G5 Xのリプレイスとして導入した STYLUS 1s まずはそのいいところ。(・∀・)もしくは「G5 Xには逆立ちしても出来ない芸当シリーズ」(初出:2015/12/25)○その1:水準器STYLUS 1が出た時に思... 2018.01.02カメラ
カメラ★Canon PowerShot G5X 3日間使ってみて そーゆーことで、久しぶりにCanonのカメラを買った私です。(初出:2015/12/24)一番最近に買ったCanonのカメラって、私の記憶が正しければEOS M2だったような気がします。その時は「EOS M2はMとどう変わったのか?」を確認... 2018.01.02カメラ
カメラ★【Canon PowerShot G5 X】 ○と× 取りあえず現時点で思いついた○と×を。(初出:2015/12/22)○録画ボタン(例の赤ポチ)にデジタルテレコンが割当可能→オリンパスに次ぐ快挙。×2だけでいいのに、×1.6→×2.0→×1.0とボタンを押すたびに切り替わる方式。×1.4じ... 2018.01.02カメラ
カメラ★Canon PowerShot G5 X 今年最後(たぶん)の浪費。(初出:2015/12/21)バリアングル液晶だから、きっと3ヶ月も経たずにイラっとして手放すんだろうなあ……。(´д`) 2018.01.02カメラ
その他★スターウォーズ エピソード7 見てきました(視聴感想) Blu-rayが出てから家でのんびり見るぜー、と言っていた舌の根も乾かぬうちに、というかその日のうち(土曜日)に見てきましたよ。(・∀・)(初出:2015/12/20)いえ、私、映画館ってダメなんですよ。よほどじゃないといかないというか行き... 2018.01.02その他
カメラ★OLYMPUS STYLUS Tough TG-4の汎用性の高さ自慢? なぜかほとんど使う事がなかった、手持ち夜景モードですが、夜のEXPOCITYで色々撮影してみて、帰宅後に舌を巻きました。(初出:2015/12/04)もちろん全部手持ちなんですけど、ほぼぶれなくちゃんと写ってました。最近のコンパクトカメラの... 2018.01.02カメラ
VOLVO XC60★VOLVO 2016年カレンダーをゲット でも今年は毎年購入しているとあるシリーズもののカレンダーが発売されなくてガッカリもしました。(初出:2015/12/05)書き込み系カレンダーがすくないのも最近のトレンドなのでしょうかね。スケジュールとかはもう端末側なのでアレですが、やっぱ... 2018.01.02VOLVO XC60クルマ
自転車★第二回伊勢志摩サイクリングフェスティバル 点描 「この参加者がすごい!」(初出:2015/12/01)何が凄いって、キャリアカーがコペン(初代)ですよ!コペン大好きな私ですから、近くに止まっていたこのクルマはチェックしていたわけですが、ゴール後に見ると、オーナーらしき人がトランクを開けて... 2018.01.02クルマ自転車