趣味と暮らしにまつわる「モノ」に一喜一憂するブログ

2018-01-02

自転車

★走ってきました、美ヶ原

標高約2000m。(初出:2015/09/07)霧。強風。寒い(ガーミン的には10度切ってた)つか坂。(´д`)36×32T+ULTEGRA GSが火を吹くぜ。(ΦωΦ)みたいな?これは美ヶ原高原美術館の売店で売られていた「わさびコロッケ」...
VOLVO XC60

★信州〜大阪の帰路の燃費

デジットが2個減ってますが、高速を下りて最初の信号で止まる寸前まで一個だったのに、惜しい。(初出:2015/09/06)XC60 T5 Drive-Eのカタログ燃費は13.6km/l。同じ比率で計算するとD4は25km/lくらいのポテンシャ...
自転車

★パールイズミのサイクルグローブを洗濯機に入れると……

一発でこの通り。(初出:2015/08/11)パールイズミのマークが綺麗にとれました。片方だけですが。やっぱりそのまま放り込むのではなく、ネットに入れた方がよさそうですね。もっともこのロゴマーク、かなりダサいと思ってますのでとれた方がいいの...
自転車

★やっと来ました嵐山

分かりにくいカモだけど右奥が渡月橋(初出:2015/08/29)なんというかここ、京都というかもはや日本じゃなくて中国だっけ? という感じ主に飛び交う言葉が(。;で、補給食をとって帰路へ。
自転車

★ナイトライド

いつもの登りコース。(初出:2015/08/18)ご近所だけどご近所なりの夜景が楽しめるSpotがあるのがロコ的楽しみ。フロント二灯の割にテールランプがついてないのは、この日は自動点灯タイプ2種のテストも兼ねていたため。どちらも停止して数十...
カメラ

★働くOLYMPUS STYLUS Tough TG-4

使うことは無いだろうと思っていた水中モードなども使ってみた。(初出:2015/08/15)個人的に、こういうのを一度でも使うと元をとった気分になります。ここの魚は何故か私のところによってきてこわいです。
旅行

★カリマンタン島にてリゾート気分を

少しの間羽を伸ばしに日本を脱出……(初出:2015/08/12)お盆休みシーズンに海外旅行にいくという愚考をしでかすのは果たして何年振りか……今回の主目的だったオランウータンさんウォッチング。無事に? 出会えました。ウータンさんが生息してい...
PC IT系

★SONY XPERIA Z3 Tablet Compact 7/31からAndroid OSがアップグレードして、LOLLIPOPに

一足早くLOLLIPOP化していたZ Ultraにようやく追いついた感じです。(初出:2015/08/11)2週間近く使ってますが、現時点で特に不具合もなく快適に使えております。というか、コレ、ペロキャンというよりお月見ですよね。
自転車

★またもや「その辺ライド」

のフォト。同居人の駆るTREK Y3とツーショット。このTREKは世界で唯一(たぶん)のBROOKSカンビウム付き。同居人的にはBROMPTONよりは例えMTBであってもY3の方が走るコトに関しては「色々楽」「スポーティ」だとは理解しつつあ...
自転車

★ロードレーサーのツーリング小物を考える その11

「サイクルボトル(リサイクルボトルじゃないよ)」(初出:2015/08/09)ちゃろー(・∀・)暑いっすねえ。熱帯雨林は蒸散と雨林ってくらいで雨がよく降りますから実は気温はさほどでもなくて、絶対日本の夏の方が暑いっしょ? 温帯とかおかしくね...
スポンサーリンク