ちゃろー(*’▽’)
はっきり言って苦戦中です。(;´∀`)
昨夜、ようやく夜間ドライブを慣行いたしました。
そして私は昨日までの私が間違っていたことに気づきました。
以前のブログで、車線中央維持機能がないことに触れて「これこそが新型Q5/SQ5でもっともクリティカルだと思われる問題点です」と書きました。
でもこれ、撤回します。
車線中央維持機能がついていないことより、もっとクリティカルな問題があることが判明したからです。
今回はそんなYoutubeのアクセス稼ぎワード「買ってはいけない理由」系の第二弾です。
いや、これもアクセス稼ぎ系煽り文句ですね。
正確に表現しましょう。
Q5/SQ5のアダプティブLEDヘッドランプは「使い物にならない」です。もちろんヘッドランプは使い物になります。念のため。
一般的にはアダプティブヘッドランプといいますgあ、Audiでは「マトリクスLEDヘッドライト」と表現しております。
ちなみに日本で販売している新型Q5/SQ5には「標準装備」されています。
で、これが「使い物にならない」んですヨ。
もう少し詳しく説明しますと「使えるけど使い物にならない」です。
さらに掘り下げて説明しますと「日本では使い物にならない」です。
究極に詳しく説明しますと「60km/h以上で走行しないと発動しない」です。
まとめますと「日本では高速道路くらいでしか使えない」です。
安全重視で基本的に夜間走行しないのですが「アダプティブヘッドランプの具合をチェックしておこうかな」と思ってそのためにわざわざ夜間ドライブに出かけてみたら「全然発動しない」ので「あれ?」と思ってマニュアルをチェックして使い方が間違っていないことを確認。
メータパネルにこのアイコンが付いていたら「スタンバイ」状態です。どのメーカーも大体こういうロジックですよね。
アダプティブヘッドランプのスタンバイはターンシグナル(ウインカー)レバーで行いますが、ライト系スイッチはドアにあって他のスイッチと集約されています。珍しいですね。コストダウンに対する取り組みが垣間見えて涙を誘います。
不具合化?と思って「どうなってんの?」とディーラーに質問してみました。
すると帰ってきたのが「SQ5(もちろんQ5も)のマトリクスLEDヘッドランプは60km/h以上じゃないとハイビームに切り替わりません。そういう仕様です」という回答。
うーん。
ひょっとしてアウディ・ジャパンってバカなの?
それってヨーロッパの郊外道路用のセッティングのままで日本向けにローカライズしてないってことじゃん。
われらが?DELICA MINIのアダプティブヘッドランプは低速でも普通に発動しますよ?
※正確には25km/h以上で作動、一度作動すると15km/h以下になるまで動作し続ける。SQ5/Q5との差、なんと35km/h。
「並行輸入車か!!」
アダプティブヘッドランプがありがたいなと思うのは郊外の、それもワインディングなどがある山間の道だと思うんです。もちろん郊外の直線路でも有用なのは間違いありませんが、ワインディングだとステアリング操作が忙しかったりしてロー/ハイの切り替えに割く意識的リソース(?)が限られてきますのでそこが自動化できるのはとっても有用だと思うんです。
でも日本の山間の道路の制限速度はほぼ40km/h。
特に私の行動範囲である北摂の山間は40km/hかつ結構な高低差のあるワインディングだらけ。そもそも40km/hも出せないカーブの連続です。
そういうところで火を噴くのがアダプティブヘッドランプってやつじゃないですか?
車線中央維持機能と違ってこちらはパラメーターいじれば対応できるんじゃないかと素人的には思うんですが……。もちろんそれに伴うほかのシステムとの調整は必要だとはしても、ですよ。
ぜひアップデートで使えるようにしてほしい。
個人的には車線中央維持機能よりこちらの方がある意味でクリティカルです。
もちろん人によるでしょうし「誤作動が多くてアダプティブヘッドランプとか使い物にならん(だから使わない)」という宗派の人にとってはどうでもいい機能かもしれませんが、これなんて「あって当たり前」というある意味「クルマなんだからタイヤはついてるよね?」みたいな感覚で買った私にとってはかなりのダメージです。
ほんと、いい加減にしてほしいぞ、アウディ・ジャパン。
そういえば他のAudi車も同じ仕様?
兄弟車のA5系はやQ6系はたぶんQ5と同じじゃないかと思いますけどQ3とかQ2とかQ1とかQ7とか……。
あ、代車のQ8で夜間ドライブをして試しておけばよかったなあ……。
アダプティブLEDヘッドランプが必要ない、あっても使わないという人以外はQ5/SQ5の購入に関しては立ち止まり熟考したほうがいい。
車線中央維持機能 | アダプティブLEDヘッドランプ | |
Audi SQ5/Q5 | × | 65km/h以上で作動 |
三菱 DELICA MINI | ◎ | 25km/hで作動 |