ちゃろー(‘ω’)ノ
ですよね?
ステッカーとか貼りたくなるじゃないですか。
もちろんならない人がいることは知ってます。
私も外装周りにステッカーをごちゃごちゃ貼るのはすきじゃありません。
とはいえ1つか2つをパーソナライズ欲求を満たすべく貼ることは大好きです。
そんなわけで?今回は内装じゃなくて内装に、ステッカーじゃなくてシリコンを貼ってみました。
これってドリンクホルダーが車内標準装備になったころから私的には定番プチ・カスタマイズでございます。
ドリンクホルダーって、アレじゃないスか?
いわゆるドリンクを入れていない時ってなんというか「手持無沙汰」感がある佇まいじゃないスか?
素っ気ないとか色気?が不足しているとか……底にある黒いプラスチックのなんともツマラナイ佇まいが寂しいんですよ。
そう思うのは私だけ?
というわけで毎度毎度ここには視覚的無聊感を埋めるためにメーカーロゴ入りのシリコン製「底敷き」を貼っております。
もちろんサードパーティ製ですが、こういうのが売られているということはすなわち私と同じような思いを持っている人が一定数いるってことの証左ですよね。
「ドリンクホルダーの底で楽しもうぜ、ブラザー達!」みたいな連帯感を感じながら貼り付けました。
もっともフロントは置くだけ。基本的にはがれませんし、シリコーン製なので摩擦力もありますしね。
ですがリアはシート中央部分の収納式アームレストにしつらえてあるので垂直になったりしますのでシリコーンの摩擦力を期待するバカはいませんよね。なのでこちらは「貼って剥がせる両面テープ」で固定しました。
うん。
「自己マン・カスタマイザー(?)」魂が震えます。
まさにザ・自己満足なカスタマイズでございました。
ちなみに不具合はまだ出て(見つかって)おりません。