Categories: PC IT系

★ASUS ZenPad 3S 10 LTE Z500KL 短評3

基本的には「iPadと思って使えばオッケー」という感じだと思います。(初出:2017/01)

OSは違いますが、Kindleとか漫画全巻とかブックアプリを使う分には基本的に画面上の違いはありません。
私なんかもついつい勘違いしてしまいますが、OSを使うんじゃなくてアプリを使う場合はアプリベースで考えるべきなんですよね。
私はもう殆ど紙の雑誌や本は買ってません。電子書籍で買えない物は、基本的に買わない、(紙の本は)めんどくさいので諦める主義です。極端だと思うなかれ。私の様な人は多いんじゃないでしょうか。調べてませんが。(・∀・)
例外的に(紙のものを)買うのは海外旅行用のガイドブックですかね。
最新の付録地図が欲しいというか。
Google MAP? いや、アレも使いますけどそういう問題じゃないというか。
なんだかんだでガイドブック付録の地図は良く考えられてます。具体的にどうだとかは面倒なので書きませんけど、ガイドブックなりの特色とかもあるので、いつも複数のガイドブックを買って、一番使いやすい地図を切り取って持っていく感じですかね。

とと。
いつものように脱線してしまいましたが、実は脱線とも言えなかったりします。
というのは、iOSとAndoroidで同じアプリを使っていても、実は違う場合もけっこうあるというお話なので。
電子書籍は複数のサービスを利用していますが、一番蔵書? が多いのはKindleです。まあ、Kindleメインと言ってもいいんです。
で、そのKindleアプリをメインに読書端末を考える場合、実はiOS版よりAndoroid版の方が断然使いやすいんです。
理由は「アプリから直接購入できる」からです。
OSの違いというよりアップルの制限の為にiOS版はそれができません。
「アプリから買う必要ある?」
なんて思う人もいるかもしれませんが、少なくとも私はアプリから買えるとかなり便利に感じます。
ご存じの通り、Kindleでは無料の本を配信しています。
まあ、豪華な立ち読み本という感じですが、だいたい一巻目が多い訳です。
で、そう言うのを読んでみて「これは面白いなあ。続きを読みたい」と思った時、Andoroid版だと最終ページの次に進むと「次巻を買う」というボタンがあって、アプリ上で購入が終わります。で、即ダウンロードして読み続けられるんです。
これがiPadだとそう言うボタンはなくて、代わりにお気に入りに入れる(だったと思いますが、まあそう言う感じ)しかありません。
なのでお気に入りに入れて、いったんKindleから離れてブラウザを開き、Amazonにアクセスしてお気に入りに入れたKindle本を購入する操作をした上で、Kindleに戻るという一連のプロセスが発生します。
iPadメインで使っている時はまあ、それがアタリマエだったので面倒だとは思いつつもあまり疑問に思わずそうやっていたのですが、Andoroid版のタブレットを使いはじめたら、まさに「目から鱗が落ちるとはこういう事を言うのだ!」と、その便利さにどっぷりでございました。iPadと併用していたんですが、iPadだと「面倒だから(つづきは)もういいや(あるいはあとでいいや)」って感じで面白いコミックスを読みそびれていたかもしれません。

というわけで、何が言いたいかというと、ZEN Pad S3 10はiPad Airの「パチモン」だけど、使い心地はiPadよりいい(場合がある)ぞ、というお話でした。
なお、動作(スムーズさ)は私が依然使っていた旧型iPadの方が断然よかったです。この辺はもう比べてはいけないというか。
具体的にはページめくりなどでごくたまに引っかかったりするんですよ、Andoroid版。
でもiPadだとそういう事は殆どないんですよね。なので何のストレスもなく読み進められるのです。
まあ、いいんですけどね。
そういうわけで10インチクラスの画面比率4:3の読書端末としては価格も含めるとiPadより断然ZEN Pad S3 Z500KLの方が上だと個人的には結論付けておきます。
読書端末意外の使い方だと評価はがらっと変わるかもしれませんけどね。

とは言え一つだけ、しかもけっこう大きな問題があります。
電源端子がUSB TYPE Cなんです。
micro USBケーブルは腐る程あって、便利というか楽チンだったんですが、TYPE C端末は個人的に初めてなので、いきなりケーブル不足(1台なのに不足?)です。
職場とか、居間とか、書斎とか、旅行用の持ち出し用とか、車載用とか、たくさん欲しいわけですが、その環境構築に出費が必要になるのがネックですね。
取りあえずまだまだmicro USBケーブルメインのガジェット環境なので、ケーブルじゃなくてアダプタを入して、しばらくはそれでごまかす予定にしております。
この先TYPE Cが増えたら自然にケーブルが増えていくのでしょうけど。

Natsumi Amagase

【文書作成の以来、歓迎です】 口は悪いが愛はある? モノ好き(「物好き」ではない)のフツーのサラリーマン。 主にデジタルガジェット、時たま家電ネタが中心です。最近はややもすると自転車ネタに流れる場合も。 お問合せ先:natsumi%mono-ludens.com ※%を@に変えて送付してください

Recent Posts

★チャラ過ぎてキャンセル 【OLYMPUS PEN-F】

もしくは「私がOLYMPUS …

7年 ago

☆超合金 太陽の塔のロボ

予約してたモノが届きました。 …

7年 ago

★Panasonic LUMIX LX100

ファーストインプレッションにか…

7年 ago

★Panasonic LUMIX LX100 その2

ちょっと感心したところ(初出:…

7年 ago

★Panasonic LUMIX LX100 その3

menuをほじくりながら、「自…

7年 ago