サドルは簡単に交換できたけど、ペダルが外れない。(>_<)
ショップで外してもらったら良かったなあ、と後悔しきり。
あとはボトルケージ。コイツはダウンチューブ? の下側に付けます。
個人的にはトップチューブの上にあるとアクセスしやすくていいのにと思うんですが穴がないので。
やっぱりこうやって見るとトゥクリップとストラップというのが時代を感じますね。
でも、ちょっと走ってみて体がトゥクリップとストラップを覚えていたのには笑いました。
無意識で蹴返しをチョンとやってストラップにつま先突っ込んでましたからね。
因みにブロックタイヤからスリックに変えたんですが、ショップのお兄さんと相談して乗り心地優先、あとパンクが怖いので取りあえず1.75に。
ちょっと乗ってみてやっぱりもう少し細くしておいた方が良かったと後悔。
でもこういうのは乗って見ないとわかりませんからね。
で、しまった、と思ったのがバルブ。
フレンチバルブにされていた。(>_<)
MTBなんだから米式(クルマと同じ)でしょ?
フレンチバルブ、面倒くさいんすよね。
ざっと走ってチェックしましたが、特に問題無く、というか乗り心地が超快適な自転車でした。
BROMPTONがなんというか、ノーサスのクルマみたいな乗り心地なので、それに比べたら毛足の長い絨毯を踏みしめているような乗り心地ですね。
ええ、ただでさえない脚力がサスペンションに吸収されているのがよくわかりました。
あと、さすがMTB。
ギア比が低すぎますね。トップギア同士だと、同じケイデンスならBROMPTONの方が速度が出るくらい。
という事で、これをロングライド用に用いるのはちょっとムリがあるな、という事を確認しました。
ポタリングには最高かも知れません。
欲しい人がいたら高価にてお譲りしますよ。
腐食などもなく、極めて程度のいい上物(ショップのお兄ちゃん曰く)ですが、いかが?
という事で、ロードレーサーを買う事を決心した今日この頃です。
あ、Edge 1000Jはいいね。ナビ機能はうんこだけど、ナビはスマートフォンアプリを使うので必要ないですからナビ無しの900Jとか作ってくれたいいのに。
そんなこんなのY3と私でした。